BEFORE/AFTERリフォーム実例

Gallery sizucu in HAYASHI

Gallery sizucu in HAYASHI

高陽建設の先代社長は大工でした。その先代社長が昭和33年に最初に建てた納屋を移築して建てたのがGallery sizucuです。2度のリノベーションを経て受け継いできた技術と建物への深い愛着があります。

高松市M様邸外装リフォーム

高松市M様邸外装リフォーム

経年変化した外壁を全面張替え。解体時に壁面内部の構造躯体や防水シートの劣化が判明。急遽、構造躯体補強、壁面内部もしっかり新しくして、表面に趣のある焼杉を大工の技術で施工していきます。板塀も2種幅を横に交互張りでリズミカルに仕上げました。木質の柔らかい表情と初夏の木々が絶妙なバランスで、住まいに、また新しい風が吹いてきました。

高松市 W 様邸 リノベーション(リフォーム)

高松市 W 様邸 リノベーション(リフォーム)

Refuh(リフー)高陽ホームテクノ株式会社は、高松市 W 様邸をリノベーション(リフォーム)させていただきました。既存1階駐車場に玄関、ゲストルーム、書斎、クローゼット、トイレを造り、2階に生活拠点、吹き抜けの3階にもゲストルームを造りました。

三木町 N 様邸 自動車修理工場officeリフォーム

三木町 N 様邸 自動車修理工場officeリフォーム

事務所改修工事 リノベーション 事務所内装改修工事をさせて頂きました。 デザインと機能性を重視した、お洒落なオフィスが完成致しました。 シックな空間に造作家具の木肌がよく似合います。

小豆島土庄町 F 様邸 耐震改修及び水廻りリフォーム

小豆島土庄町 F 様邸 耐震改修及び水廻りリフォーム

香川では、【やつおの家】とよばれている家があります。見事な梁がゆるやかなカーブを描きながら交差し、まるでお寺のように二層になった屋根には鶴や亀など、おめでたいモチーフが「装飾瓦」として飾られます。そんな築46年の【やつおの家】木造平屋住宅に、大阪で暮らしていた子世帯が戻ってきて親世帯と同居することとなり 耐震改修、および水廻りのリフォームを行いました。

高松市 I 様邸リノベーション

高松市 I 様邸リノベーション

店舗兼用住宅で、単独浄化槽が住宅中庭にあるという状況でした。今回、接道している店舗内部を解体して、浄化槽を設置、車庫兼居室として住宅の給排水を統合します。同時に在来浴室をユニットバスにリフォーム。大がかりなリノベーションです。

多度津町N様邸解体・新築工事

多度津町N様邸解体・新築工事

築40年の立派な八尾の家木造住宅のリノベーション工事を1年がかりで一緒に計画してまいりましたが、これから先の住まい方をじっくり考えられて、この度、解体し、新築されることとなりました。 引き続き、お施主様のご要望にしっかりと寄り添ってまいります。リノベーションか新築かで悩まれますお施主様にも、KOYO WORKSはどちらのプランのご提案も可能です。ご納得のいくまで、最適プランを一緒に考えてまいりましょう。

高松市T様邸リノベーション中 キッチン編

高松市T様邸リノベーション中 キッチン編

キッチン、洗面、脱衣、お風呂、トイレの水廻りすべてを入れ替え。 北側キッチンを広くするために半間小間中分、外に張り出すため、基礎打って、木工事中です。断熱材もしっかり充填しました。 窓もキッチン上部に横長のすべり出し窓を設置。随分と雰囲気が変わると思います!

ダイニングキッチンをリノベ!

ダイニングキッチンをリノベ!

ダイニングキッチンをリノベーションしました! 以前は冷蔵庫の置き場にも困り、料理の時の動線が複雑でした。思い切って耐震の柱は残しつつ、壁を取り払い、空間を広げることで 食器棚とキッチンの位置を近づけ、最新のキッチンを導入することで、よりまとまったコンパクトで明るい空間へと変身しました。 またご年配の方には心配な裏口の段差もスロープを付けることで長年安心して使っていただける設計となっています!

CONTACT

TEL

イベント

お問い合わせ