高松市 A 様邸 リノベーション 築40年のお住まいをリノベーション。お母様との暮らし方をしっかりお話させていただく中で、耐震、断熱、水廻り動線、段差解消、プライバシーの確保など、やりたいことが見えてきました。構造を見ながら必要箇所に補強を入れ、耐震0.4から1.0相当に強度を上げていきます。お気に入りの壁や床材など、選んでいく過程も楽しまれています。
高松市 S 様邸 リノベーション Refuh(リフー)のリノベーションが高松市 S 様邸で始まります。お部屋の間取りを変更、断熱性能もUPさせて自然素材をふんだんに使い、心地いい空間をプロデュースしていきます。
高松市 T 様邸 リノベーション 高松市 T 様邸の間取り変更、水廻り変更、増築など含む大がかりなリノベーションです。ご家族のライフスタイルの変化に応じて、暮らしやすいように住まいを一新。想い出はそのままに、これからの暮らしをより豊かなものに、願いを込めて。
Gallery sizucu in HAYASHI 高陽建設の先代社長は大工でした。その先代社長が昭和33年に最初に建てた納屋を移築して建てたのがGallery sizucuです。2度のリノベーションを経て受け継いできた技術と建物への深い愛着があります。
高松市M様邸外装リフォーム 経年変化した外壁を全面張替え。解体時に壁面内部の構造躯体や防水シートの劣化が判明。急遽、構造躯体補強、壁面内部もしっかり新しくして、表面に趣のある焼杉を大工の技術で施工していきます。板塀も2種幅を横に交互張りでリズミカルに仕上げました。木質の柔らかい表情と初夏の木々が絶妙なバランスで、住まいに、また新しい風が吹いてきました。