高松市 K 様邸 在宅ワークスペースリノベーション

ダイヤリーリポート
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.08.17
アウトサイドストッカーから在宅ワークスペースへのリノベーション。自然素材をふんだんに使用し、お施主様のこだわりで収納内部壁も珪藻土で仕上げました。枕棚、ハンガーパイプもつけて、収納力ばっちりです。造作3枚引き戸でお部屋はスッキリします。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.08.16
いよいよ仕上げ工事に入ってきました高松市 K 様邸自然素材リノベーションの様子です。壁を調湿効果や消臭効果、耐火性も非常に高い珪藻土の塗り壁で仕上げます。柔らかな色味も素敵でリラックス効果はかなり高いです!
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.29
K様邸のリモートワークスペースの床を施工していきます。国産無垢材無節の高級床材を贅沢に施工します。天然木の香り豊かな空間でお仕事もはかどります!
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.27
アウトサイドストッカーとインサイドストッカーの間のインサイドストッカー側ウォークインクローゼット部分基礎も解体し、繋げます!耐震設計も行って、木工事に長けたKOYO大工が現場を預かるRefuhだからこその技あり!リフォームですね。工事期間中、養生で塞いでおきます。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.27
アウトサイドスットッカーを在宅ワークスペースにリノベーション。発砲ウレタン断熱の上からさらに断熱材を施工、縦すべり窓も設置、窓枠は国産無垢材で囲ってかわいらしい雰囲気になりました。天井の電気配線も出来てきました。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.22
高陽ホームテクノのOB客様邸のリノベーションが始まりました。コロナ禍での在宅ワーク用のお部屋が欲しいということで、アウトサイドストッカーを室内ワークスペースにリノベしていきます。土間開口部に基礎を打って、その上を引き違い窓にしていきます。室内から眺めのいいお庭が見えて
お仕事はかどる空間になりそうです。土間から室内にする際にはしっかり断熱材を壁床天井に施工します。もともと発砲ウレタンでしっかり断熱していましたが、さらにフクビの高性能断熱材フェノバボードでダブルに断熱していきます。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.08.17

アウトサイドストッカーから在宅ワークスペースへのリノベーション。自然素材をふんだんに使用し、お施主様のこだわりで収納内部壁も珪藻土で仕上げました。枕棚、ハンガーパイプもつけて、収納力ばっちりです。造作3枚引き戸でお部屋はスッキリします。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.08.16

いよいよ仕上げ工事に入ってきました高松市 K 様邸自然素材リノベーションの様子です。壁を調湿効果や消臭効果、耐火性も非常に高い珪藻土の塗り壁で仕上げます。柔らかな色味も素敵でリラックス効果はかなり高いです!
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.29

K様邸のリモートワークスペースの床を施工していきます。国産無垢材無節の高級床材を贅沢に施工します。天然木の香り豊かな空間でお仕事もはかどります!
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.27

アウトサイドストッカーとインサイドストッカーの間のインサイドストッカー側ウォークインクローゼット部分基礎も解体し、繋げます!耐震設計も行って、木工事に長けたKOYO大工が現場を預かるRefuhだからこその技あり!リフォームですね。工事期間中、養生で塞いでおきます。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.27

アウトサイドスットッカーを在宅ワークスペースにリノベーション。発砲ウレタン断熱の上からさらに断熱材を施工、縦すべり窓も設置、窓枠は国産無垢材で囲ってかわいらしい雰囲気になりました。天井の電気配線も出来てきました。
高松市 K 様邸 リノベーション
2021.07.22

高陽ホームテクノのOB客様邸のリノベーションが始まりました。コロナ禍での在宅ワーク用のお部屋が欲しいということで、アウトサイドストッカーを室内ワークスペースにリノベしていきます。土間開口部に基礎を打って、その上を引き違い窓にしていきます。室内から眺めのいいお庭が見えて お仕事はかどる空間になりそうです。土間から室内にする際にはしっかり断熱材を壁床天井に施工します。もともと発砲ウレタンでしっかり断熱していましたが、さらにフクビの高性能断熱材フェノバボードでダブルに断熱していきます。