高松市 M 様邸リノベーション中 外壁・エクステリア編
2021.04.02

外壁を解体し、焼杉を縦張りしていきます。解体時に、壁面内部調査もきめ細やかに行い、脆弱部分はしっかり補強してまいります。
2021.04.02
外壁を解体し、焼杉を縦張りしていきます。解体時に、壁面内部調査もきめ細やかに行い、脆弱部分はしっかり補強してまいります。
2021.05.11
経年変化した外壁を全面張替えリフォーム。外壁解体時に構造躯体と防水シートの劣化が判明。急遽、構造躯体補強等、壁面内部もしっかり新しくして、表面に趣のある焼杉を大工の技術で張っていきます。 板塀も2種幅を横に交互張りでリズミカルに仕上げました。木質の柔らかい表情と初夏の木々が絶妙なバランスで、住まいに、また新しい風が吹いてきました。
2021.05.10
築40年の立派な八尾の家リノベーションをお考えで1年間一緒にリフォーム計画を立ててまいりましたが、これからのことをよくよく考えられて新築を建てられることとなりました。今日から解体です。
2021.04.28
キッチンとリビングの間の壁が出隅入隅でキッチン側が狭く使い勝手が良くなかったので、思い切って壁のラインを揃え、キッチン側を広げました。
2021.04.26
在来浴室からユニットバスへリフォーム中 (タカラ高級グレードプレデンシア) 天井に施工したパワーマックス断熱材で浴室はさらに暖かくなります。 浴室横の脱衣室壁下地も施工いたしました。 リフォームは既存部分との取り合いもあり、 やはり大工の技術が光ります☆彡
2021.04.10
ダイヤリーレポートをアップしていきます。